大学の授業やサイエンスカフェでの実践からトピックスをピックアップします。対象やご要望にあわせて内容等はアレンジします。(1タイトル90分程度)
参考タイトル
・「神戸の海と魚」 大阪湾、播磨灘を含む瀬戸内海の漁獲量は世界一⁈その理由は?
・「水族館学入門」 水族館大国の日本。その歴史~変遷、現状と課題、日米比較など
・「動物園学入門」 空前ブームの動物園。その発祥~不要論~現状と課題、日米比較など
・「博物館学入門」 博物館とは?テーマパークとの違いは?学芸員の実情
・「サイエンストーク」生命科学の最新トピックスをピックアップ。ウイルス、遺伝子、脳科学、再生医療ほか
・「海といきものたちの未来」 温暖化で変わる海のいきもの 漁業が衰退しているのは日本だけ
・「イカナゴが消えた本当の理由」 栄養塩の減少は真の理由ではなかった?
その他
・PCやプロジェクターが使用できる部屋で行います
・必要な資料類はデータでお渡しします
・参加者の人数・年齢・興味の範囲等を事前にお知らせください
興味も学び方もいろいろ まずはご相談ください⇒